[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ウチはとりあえず大人がにおいで化学物質過敏症的な症状が出ることがあるので大丈夫だとわかってるにおいの物じゃないと新規開拓も勇気がいる…(´〜`)最近の柔軟剤などは本当ににおいが強くてダメになっちゃった
@54x_fragment 2021/08/16 12:29
RT @RenP1116: 節約するなら柔軟剤は本当に不要。
○洗濯機が故障しやすくなる
(買い換える頻度が上がる)
○健康被害がえげつなくて病気になる
○強い香りで虫を寄せ付ける
(Gが発生しやすくなる・蜂が戦闘モードになる)
などなど
手間も増えりゃお金も減る。…@unagisuplex2004 2021/08/16 12:05
毎日誰かしらプリンスたちのマフラータオルを会社で使ってるんだけど、久しぶりにレンさまのタオルにしたら、なんかすごく……官能的ないい香りがする…………
(ただの柔軟剤)@yzw3210 2021/08/16 12:23